皆さんこんにちは!BEYOND札幌パーソナルトレーナーの小野 翔(おの しょう)です!
女性のダイエットが続かない原因のひとつに、月経周期による体調やホルモンバランスの変化があります。
「生理前になると体重が増えてしまう…」「いつもと同じ生活をしているのに痩せにくい」そんな経験はありませんか?
実は、女性ホルモンの働きを理解して周期に合わせたダイエットを行うと、無理なく体型を整えることができるんです✨
〇記事の著者
小野 翔(おの しょう)
BEYOND 豊平店勤務
実績:2024年 東京ノービスボディビル選手権60㎏級4位
2025年 北海道ボディビル選手権5位
資格:NSCA-CPT、NASM‐PES
トレーナー・選手としての長い経験を活かし、老若男女関わらず一人ひとりに合ったダイエットやボディメイク、姿勢改善の指導を質高くご提供可能です!!
お問い合わせはホットペッパーから♪
お得なクーポンもございます!
👇👇👇CHECK!!!👇👇👇
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/coupon/
女性の体は大きく分けて 「低温期(生理後~排卵前)」 と 「高温期(排卵後~生理前)」 の2つのリズムがあります。
この時期は「エストロゲン(卵胞ホルモン)」が多く分泌され、代謝が安定し、心も前向きに
👉 ダイエットの効果が出やすく、運動や食事管理に積極的に取り組むチャンスです。
「プロゲステロン(黄体ホルモン)」が優位になるため、体は水分をため込みやすくなり、むくみや食欲増加が起こりやすい時期。
👉 頑張っても体重が落ちにくいのは自然なこと。無理に制限するのではなく、リラックス重視で過ごしましょう。
有酸素運動や筋トレをしっかり行う
食事管理を意識して整える
新しい習慣を始めるならこの時期がおすすめ
むくみ対策にストレッチやヨガを取り入れる
体を温める食材(生姜・根菜など)を意識
「頑張らなくても大丈夫」と気持ちをゆるめる
「痩せにくい時期」に焦らなくて済む
自分の体のリズムを理解できる
長期的にダイエットを継続できる
無理に結果を急ぐよりも、体のサイクルを味方にすることが成功の近道になります。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
パーソナルジムBEYOND札幌では、女性のライフスタイルや月経周期に合わせた食事・運動
アドバイスを行っています!
生理前に体重が増えるのがストレス」「続けられる方法を知りたい」
そんな方もぜひBEYOND札幌まで気軽にご相談ください!
👇予約はこちらから👇
※通常ページからは見られないお得なクーポンもございます!!!
パーソナルトレーニングジムBEYOND円山店(西28丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌ANNEX店(西11丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491909/
パーソナルトレーニングジムBEYOND大通店(大通駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500773/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌駅前店(札幌駅直結)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000685420/
パーソナルトレーニングジムBEYOND豊平店(豊平公園駅徒歩1分)
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目7−1 BUDDYビル 2F
東西線西11丁目駅2番出入口より徒歩3分
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目11−4 TialaDeux5F
大通り駅より徒歩3分
TEL 011-213-1764
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-211-8363
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-215-4410
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-596-7577
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-827-1114
(受付時間10:00~22:00)
3食正しく食べることで
痩せやすくリバウンドしにくい理想のカラダへ
理想のスタイルを叶える
ひとりひとりに合わせたトレーニングプログラム。