皆さんこんにちは!BEYOND札幌パーソナルトレーナーの小野 翔です!
「仕事が忙しくて自炊する時間がない…」
「外食やコンビニが多くて太ってきた…」
そんな男性の声をよく耳にします。
ですが、工夫次第で 忙しくても痩せられる食事法 はしっかりあります!
今日は、忙しい男性に向けた 時短で実践できるダイエット食事術 をご紹介します。
〇記事の著者
小野 翔(おの しょう)
BEYOND 豊平店勤務
実績:2024年 東京ノービスボディビル選手権60㎏級4位
2025年 北海道ボディビル選手権5位
資格:NSCA-CPT、NASM‐PES
トレーナー・選手としての長い経験を活かし、老若男女関わらず一人ひとりに合ったダイエットやボディメイク、姿勢改善の指導を質高くご提供可能です!!
お問い合わせはホットペッパーから♪
お得なクーポンもございます!
👇👇👇CHECK!!!👇👇👇
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/coupon/
忙しい男性の味方、コンビニ。
ですが、揚げ物やおにぎりだけでは栄養バランスが崩れてしまいます。
おすすめの組み合わせは:
サラダチキン+サラダ+おにぎり(雑穀米ならなお良し)
焼き魚弁当(揚げ物より焼き物を選ぶ)
無糖ヨーグルト+ナッツで間食
ちょっとした選び方の違いで、カロリーを抑えながらタンパク質をしっかり摂取できます。
男性がダイエットで失敗しやすいのが「筋肉を落としてしまうこと」。
筋肉量が減ると基礎代謝が下がり、太りやすく痩せにくい体になります。
そのため、忙しくても 毎食タンパク質を優先 しましょう。
鶏むね肉
卵
魚(特に青魚)
豆腐や納豆などの大豆製品
これらを「主役」にした食事を選ぶだけで、筋肉を守りながら脂肪を落とすことができます。
作り置き冷凍タンパク質
茹でた鶏むね肉やゆで卵を冷凍・冷蔵しておけば、忙しい朝や帰宅後もすぐ食べられます。
間食をプロテインに置き換える
コンビニの甘いお菓子をやめてプロテインドリンクに。手軽で満腹感も◎。
夜は炭水化物を控えめに
昼間はしっかりエネルギーを摂り、夜は野菜+タンパク質中心に。脂肪の蓄積を防げます。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
「忙しいから痩せられない」は言い訳になりません。
コンビニや外食でも、選び方・優先順位・ちょっとした工夫 で体は必ず変わります。
BEYOND札幌では、トレーニングだけでなく ライフスタイルに合わせた食事指導 も行っています。
「仕事が忙しくても痩せたい!」そんな男性は、ぜひ一度ご相談ください。
👇予約はこちらから👇
※通常ページからは見られないお得なクーポンもございます!!!
パーソナルトレーニングジムBEYOND円山店(西28丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌ANNEX店(西11丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491909/
パーソナルトレーニングジムBEYOND大通店(大通駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500773/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌駅前店(札幌駅直結)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000685420/
パーソナルトレーニングジムBEYOND豊平店(豊平公園駅徒歩1分)
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目7−1 BUDDYビル 2F
東西線西11丁目駅2番出入口より徒歩3分
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目11−4 TialaDeux5F
大通り駅より徒歩3分
TEL 011-213-1764
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-211-8363
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-215-4410
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-596-7577
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-827-1114
(受付時間10:00~22:00)
3食正しく食べることで
痩せやすくリバウンドしにくい理想のカラダへ
理想のスタイルを叶える
ひとりひとりに合わせたトレーニングプログラム。