皆さんこんにちは!!!
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌駅前店の菊地です!!
〇記事の著者
菊地翔太(きくちしょうた)
BEYOND 札幌駅前店勤務
実績:2023年 Best Body Japan 地方大会優勝、全国TOP10位
資格:NSCA-CPT認定トレーナー、BESJピラティスインストラクター
トレーナー・選手としての長い経験を活かし、老若男女関わらず一人一人に合ったダイエットやボディメイク,姿勢改善の指導を質高く提供可能です!!!
お問い合わせはホットペッパーから♪
お得なクーポンもございます!
CHECK!!!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/coupon/
皆さんこんにちは!!!
この時期は、忘年会やイベント行事が多くなってきますよね?
ダイエットのための食事制限はある程度頑張れても、お酒だけはやめられない、楽しみたい、という方は少なくありません。そこで、
「やっぱりダイエット中はお酒飲まない方がいいの?」
「お酒をやめると何かメリットあるの?」
といった疑問質問に解説していきたいと思います!
・ダイエット中にお酒は飲まない方がいい理由
・お酒をやめると得られるであろうメリット
・店舗情報
お酒は相対的に糖質が高いです。
そして、それ以上に気を付けなければいけないのが、お酒のおつまみの質や量。お酒そのものよりもおつまみの糖質や脂質を考慮しないと、代謝しきれない糖質が脂肪としてカラダにため込まれてしまい、日々の筋トレや食生活の改善といった努力が水の泡になりかねません。
お酒のリラックス効果を求める人が多い中、ちょっと厳しいことをいうようですが、お酒により意志が弱くなる、自己コントロールできなくなる、という事実は否めません。せっかく2-3日頑張ってきた筋トレやダイエットのモチベーションが崩れてしまうことは心配です。
また、お酒やおつまみの質と量をコントロールする自制心を失わない程度の飲酒量を自分で見つける必要があるでしょう。
お酒は「エンプティカロリー」だから飲んでも太らない、と言う人がいますが、エンプティなのはカラダに必要な「栄養素」であり、カロリー自体が0というわけではありません。
お酒が悪と言うわけではありませんが、お酒をやめることで得られるダイエット以外のメリットが多数あることは事実です。
お酒をやめると得られると考えられるメリット
アルコールの分解は肝臓でさかんに行われます。肝臓がアルコールの分解でフル活動になると、その他の作用にまわす肝臓の労力がなくなり、全体的な解毒力が低下しかねません。
老廃物が体外へうまく排出されず、新鮮な栄養や酸素がカラダにいきわたらないことで健康な細胞を作る力が低下するため、睡眠や肌、疲労回復能力に対する効率に悪影響がでかねません。
また、ダイエット以外の目標に対しても意思をもって行動する能力をコントロールしやすくなるでしょう。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたでしょうか!
このシーズンは忘年会や行事毎などあるけど
ダイエットしたいという方は本記事を参考に
お酒と付き合ってみてはいかがでしょうか?
ダイエットやボディメイクを何から始めればいいかわからないという方は、
是非BEYOND SAPPOROのトレーナーに相談してください!!
予約はこちらから
※通常ページからは見られないお得なクーポンもございます!!!
パーソナルトレーニングジムBEYOND円山店(西28丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌ANNEX店(西11丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491909/
パーソナルトレーニングジムBEYOND大通店(大通駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500773/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌駅前店(札幌駅直結)
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目7−1 BUDDYビル 2F
東西線西11丁目駅2番出入口より徒歩3分
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目11−4 TialaDeux5F
大通り駅より徒歩3分