

皆さんこんにちは!パーソナルジムBEYOND札幌です!
ダイエットというと「食べる量を減らせば痩せる」と思われがちですが、
実はそれだけでは健康的に体を変えることはできません。
大切なのは、カロリーバランス(摂取カロリーと消費カロリーの関係)を理解することです!

〇記事の著者
小野 翔(おの しょう)
BEYOND 豊平店勤務
実績:2024年 東京ノービスボディビル選手権60㎏級4位
2025年 北海道ボディビル選手権5位
資格:NSCA-CPT、NASM‐PES
トレーナー・選手としての長い経験を活かし、老若男女関わらず一人ひとりに合ったダイエットやボディメイク、姿勢改善の指導を質高くご提供可能です!!
お問い合わせはホットペッパーから♪
お得なクーポンもございます!
👇👇👇CHECK!!!👇👇👇
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/coupon/
私たちの体は、「食べて摂るエネルギー」と「動いて使うエネルギー」のバランスで成り立っています。
この関係はシンプルで、
摂取カロリー > 消費カロリー → 体重が増える
摂取カロリー < 消費カロリー → 体重が減る
摂取カロリー = 消費カロリー → 体重が維持される
という仕組みになっています。
つまり、“どれだけ食べて・どれだけ動いたか”を把握することがダイエットの第一歩なのです。
カロリーを減らすことばかりに意識が向くと、
栄養が不足して代謝が下がり、結果的に痩せにくい体になってしまいます。
大切なのは、何からカロリーを摂るかということ。
おすすめの栄養バランスは、以下のような比率です👇
タンパク質:20〜30%(筋肉や肌・髪の材料)
脂質:20〜30%(ホルモンや細胞膜の材料)
炭水化物:40〜60%(脳と体のエネルギー源)
特にタンパク質を意識することで、筋肉を維持しながら脂肪を減らすことができます。
鶏むね肉・卵・魚・豆腐など、良質なタンパク源を毎食に取り入れましょう。
消費カロリーは、
①基礎代謝(生きるために使うカロリー)
②日常活動(歩く・掃除など)
③運動による消費
の3つで構成されています。
このうち約70%を占めるのが基礎代謝。
筋肉量が多いほど代謝も上がるため、
筋トレや有酸素運動を組み合わせて「消費しやすい体」を作ることが大切です。
また、階段を使う・一駅分歩く・ストレッチを取り入れるなど、
日常の中で“消費のチャンス”を増やすこともポイントです。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
ダイエット成功の鍵は、
「カロリーを減らすこと」ではなく「バランスを整えること」。
しっかり食べて、動いて、体を整える。
そのサイクルができれば、リバウンドしにくく健康的な体を維持できます。
パーソナルジムBEYOND札幌では、一人ひとりのライフスタイルに合わせて
食事・運動・生活リズムをトータルでサポートしています。
「正しいカロリーバランスを知って、健康的に痩せたい」という方は、
ぜひお気軽にご相談ください!
👇予約はこちらから👇
※通常ページからは見られないお得なクーポンもございます!!!
パーソナルトレーニングジムBEYOND円山店(西28丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌ANNEX店(西11丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491909/
パーソナルトレーニングジムBEYOND大通店(大通駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500773/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌駅前店(札幌駅直結)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000685420/
パーソナルトレーニングジムBEYOND豊平店(豊平公園駅徒歩1分)

住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目7−1 BUDDYビル 2F
東西線西11丁目駅2番出入口より徒歩3分

住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目11−4 TialaDeux5F
大通り駅より徒歩3分
TEL 011-213-1764
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-211-8363
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-215-4410
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-596-7577
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-827-1114
(受付時間10:00~22:00)
3食正しく食べることで
痩せやすくリバウンドしにくい理想のカラダへ
理想のスタイルを叶える
ひとりひとりに合わせたトレーニングプログラム。