皆さんこんにちは!!!
BEYONDパーソナルトレーニングジム札幌駅前店の菊地です!!
〇記事の著者
菊地翔太(きくちしょうた)
BEYOND 札幌駅前店勤務
実績:2023年 Best Body Japan 地方大会優勝、日本TOP10位
資格:NSCA-CPT認定トレーナー、BESJピラティスインストラクター
トレーナー・選手としての長い経験を活かし、老若男女関わらず一人一人に合ったダイエットやボディメイク,姿勢改善の指導を質高く提供可能です!!!
お問い合わせはホットペッパーから♪
お得なクーポンもございます!
👇👇👇CHECK!!!👇👇👇
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/coupon/
皆さんこんにちは!!!
むくむ原因は、何気なく生活している普段の習慣にあります。特に、体の水分をめぐって起こるむくみは、食生活に大きく関係していることも。例えば、どんなシーンがむくみの原因になっているのでしょうか。普段の食生活を振り返りながら、チェックしてみましょう。
・今すぐできる!食事の見直しポイント
・“浮腫み知らず”のハッピーな毎日を!
・店舗情報
塩分の摂り過ぎは、むくみの原因となります。塩分を過剰に摂取すると、からだの中のナトリウム濃度が高くなり、細胞と細胞の間に水分を溜め込もうとします。その結果、血管の外に水分がしみ出てしまい、むくみにつながるのです。
インスタント食品やスナック菓子、麺類は塩分を多く含んでいることがあるので控えましょう。意外と見落としがちなのがアルコールのおつまみ類。味の濃いおつまみには注意しましょう。ヘルシーフードとして人気の和食も、味噌汁、漬物、梅干しは塩分が多いので気を付けましょう。
からだの調子を整えるビタミン、ミネラル(カリウム、カルシウム、マグネシウムなど)の不足でも、むくむと言われています。
ビタミンやミネラルを多く含む食品を摂りましょう。カリウムを多く含むバナナ、ビタミンB1が豊富な豚肉、豆腐、小豆、かぼちゃなどがおすすめです。利尿作用のあるスイカ、キュウリ、冬瓜などのウリ科の食べ物も、むくみ解消に効果的といわれています。
お酒が好きな女性も多いことでしょう。しかし、お酒がむくみの原因にもなりうるのです。お酒を飲むことで、血管内の水分は少なくなる一方で、血管が膨張して外に水がしみ出してしまう「血管内脱水」という状態が起こり、むくみの原因になります。
飲み過ぎないことはもちろんですが、飲んだ次の日はスポーツ飲料などを飲んで水分補給し、早めにアルコールを体外に出すことが重要です。顔のむくみが気になるようなら、お湯と冷たい水で交互に顔を洗うと、血管が開いたり縮まったりすることで血行が良くなり、比較的早くむくみがとれます。
一度むくみを感じると、いつまでも気になってしまうのが女心。むくみに悩むことなく、からだがすっきりした毎日が送れれば、ファッションもより楽しめたり、自分に自信も生まれるものですよね。個人差はありますが、毎日自分で改善できることに取り組み、むくみから少しでも解放されるように、食生活を工夫してみてくださいね。
健康的な食生活を心がけていても、むくみがどうしても長時間ひかない、あるいは、数週間にわたって改善されないことがあれば、別の病気の可能性も考えられます。もし心配な場合には、早めに病院を受診してみてください。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたでしょうか!
何から始めればいいかわからないという方は、
是非BEYOND SAPPOROのトレーナーに相談してください!!
👇予約はこちらから👇
※通常ページからは見られないお得なクーポンもございます!!!
パーソナルトレーニングジムBEYOND円山店(西28丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌ANNEX店(西11丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491909/
パーソナルトレーニングジムBEYOND大通店(大通駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500773/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌駅前店(札幌駅直結)
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目7−1 BUDDYビル 2F
東西線西11丁目駅2番出入口より徒歩3分
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目11−4 TialaDeux5F
大通り駅より徒歩3分
TEL 011-213-1764
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-211-8363
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-215-4410
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-596-7577
(受付時間10:00~22:00)
3食正しく食べることで
痩せやすくリバウンドしにくい理想のカラダへ
理想のスタイルを叶える
ひとりひとりに合わせたトレーニングプログラム。