皆さんこんにちは!!!
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌ANNEX店の日下です!!
〇記事の著者
日下遼真(くさかりょうま)
BEYOND 札幌ANNEX店勤務
実績:2023年 SUMMER STYLE AWARD SAPPORO TALL CLASS 3位
今年は2024 NABBA KANSAI に挑戦!!!
トレーナー・選手としての長い経験を活かし、性別に関わらずダイエットやボディメイク,姿勢改善を得意としている。
お問い合わせはホットペッパーから♪
アクセス→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491909/
みなさん、寒くなり始めたこの季節、水分補給をおろそかにしていませんか??
水分は冬こそ大切です!
乾燥しやすい冬こそしっかりと水分補給を忘れずに行っていきましょう!
目次
水の役割
運搬
体温調節
水は1日にどのくらい飲めばいいい??
水分が不足するとどうなる??
冬の水分摂取の重要性
水の効果
血液さらさら効果
代謝アップ効果
便秘解消効果
正しい水分補給
タイミング
起床時・就寝時
入浴前後
運動前後、運動中
店舗情報
水の役割
私たちの体には水分がたくさん含まれており、成人男性の場合、
体の約60パーセントが水分でできています。
体に含まれる水分は「体液」と呼ばれ、さまざまな役割をしています。
体液は酸素や栄養分を血液中に溶かして運び、
老廃物は尿などにして、体の外へと排出させます。
人間の体は、37度程度の体温を保つために温度調整を常に行っています。
体温が上昇した場合は汗をかくことで体表面の熱を奪い体温を維持しています。
水は1日にどのくらい飲めばいい???
では、1日にどのくらいの水を飲めば良いのでしょうか・・・?
尿で排出される水分のほか、呼気や皮膚からも水分は蒸発しており、1日で約2.5リットルの水分が失われていると言われています。
食べ物の摂取によって得られる水分もありますが、
最低でも飲料水から2リットルは水分を摂取できることが理想的です。
水分が不足するとどうなる?
水分補給を行わないと、脱水が起こります。
先ほどもお伝えしたように、水の役割である酸素や栄養分の運搬、老廃物の排出、体温維持といった、生きていくために必要な機能が働かなくなってしまいます。
脱水の症状としては、倦怠感、めまい、悪心などです。
冬の水分摂取の重要性
夏は水分不足で熱中症になったりと、イメージつきやすいに加え、
暑いため水分を積極的に摂取していると思います。
冬は夏と比べて水分の摂取量が減ってきたりしていませんか??
実は、冬もしっかりと水分補給を行うことが大切です。
皮膚や粘膜、呼気から失われる水分のことを「不感蒸泄」と呼びます。
気温が低く乾燥した冬に、「不感蒸泄」で失われる水分が増えると言われています。
汗をかきにくい冬は水分が体内から減っている自覚があまりありません。
そのため、積極的に水分を摂取することが大切です。
水の効果
水には生きて行くために必要な役割の他に、
積極的に飲むことで健康にとって嬉しい効果がたくさんあります!
血液はほぼ水分で構成されています。
そのため、水分が不足することでドロドロとした血液になりかねません。
血液がさらさらになるということは、血液の循環が良くなるため、
血液が体の隅々まで行き渡り、冷えの改善にも繋がっていきます。
血液の循環が良くなることで、水の役割である栄養分や酸素の運搬がスムーズに行われます。
これにより、細胞の活性化が早くなり、代謝がよくなります。
代謝が上がるということは、消費エネルギー量も増加するため、
水分の摂取はダイエットにも効果的と言われています。
水分が不足していると便が硬くなり、便秘になってしまいます。
水分補給をしっかりとすることで、水分を含む柔らかい便になることはもちろん、
血流が良くなることで、腸の動きが活発になり、便秘の改善に効果的です。
また、便秘が続くことで腸内に悪玉菌が増えてしまい、肌荒れを起こしやすくなります。
つまり、水分をしっかりと摂取し腸内環境を整えることは、美容効果もあります!
正しい水分補給
いきなり水を2リットル飲むとなると、
とても辛い・・・
正しい水分補給の方法と注意点などもお伝えしていきます。
日常で水分補給に必要なタイミングはいくつもあります。
🔵起床時・就寝時
人は、寝ている間も「不感蒸泄」で水分を失っています。
起床時や就寝前にコップ一杯の水を摂取することで、就寝中の脱水を防ぐことができます
🔵入浴前後
入浴時間や温度によって異なりますが、入浴中は体の水分が失われていきます。
サウナに入る際は汗をよりかくため、水分補給は必須ですよ!
🔵運動前後、運動中
運動中はたくさんの汗をかきます。汗は塩分も含んでいるため、
電解質のバランスが整えられた経口補水液を摂取することもおすすめです。
BEYOND 札幌では、資格を保持したトレーナー、大会受賞歴のあるトレーナーが
「質の高いトレーニング指導」お客様の生活を豊かにする為の「適切な食事管理」を
させていただきます。
ボディメイクやダイエット、QOL向上でお困りの方は是非 BEYOND 札幌にお越し下さいませ!
BEYOND札幌ANNEX店
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目7−1 BUDDYビル 2F
東西線西11丁目駅2番出入口より徒歩3分
tel: 011-213-1764
BEYOND大通店
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目11−4 TialaDeux5F
大通り駅より徒歩3分
tel: 011-211-8363
BEYOND円山店
住所:〒064-0826 北海道札幌市中央区北6条西26丁目2−21 北円山コーポA棟 1F
東西線西28丁目駅1番出入口より徒歩3分
tel: 011-215-4410
BEYOND札幌駅前店