札幌 パーソナルトレーニングジム プライベートジム BEYOND ビヨンド

体験予約はこちら

BEYOND SAPPORO

BLOG

トレーナーブログ

【今のうちに!正月明けのリセット法を】

2024-12-27

皆さんこんにちは!!!

パーソナルトレーニングジムBEYOND駅前店の菊地です!!

 

〇記事の著者

菊地翔太(きくちしょうた)

BEYOND 札幌駅前店勤務

実績:2023年 Best Body Japan 地方大会優勝、全国TOP10位

資格:NSCA-CPT認定トレーナー、BESJピラティスインストラクター

トレーナー・選手としての長い経験を活かし、老若男女関わらず一人一人に合ったダイエットやボディメイク,姿勢改善の指導を質高く提供可能です!!!

 

お問い合わせはホットペッパーから♪

お得なクーポンもございます!

👇👇👇CHECK!!!👇👇👇

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/coupon/

 

 

皆さんこんにちは!!!

年末年始の長い休みを過ごし、体重が増加してしまったと悩む人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、まだお正月を迎える前に正月太りをリセットする方法を紹介します。増加した体重を落とすために役立つとされる方法をまとめていますので、参考にしてください。

正月太りの原因とは?

正月太りの原因とは?

正月太りのような休みの間に短期間で増えた体重は、脂肪が体に定着しないよう早めに落とすことが大切です。増えた体重を効果的に落とすため、以下で正月太りの原因を解説します。

食べすぎ

年末年始はさまざまなイベントで、豪華な料理やアルコール、スイーツなどを食べる機会が増える時期です。短期間で暴飲暴食を繰り返したことで、体重増加につながる可能性が高くなります。

運動不足による消費カロリーの低下

毎日の通勤や通学がなくなり体を動かす機会が減るため、消費カロリーが低下します。しかし摂取カロリーは通常より増えているので、1日の消費カロリーをオーバーしていると考えられます。

冬の寒さで皮下脂肪を溜め込みやすくなる

人間の体は、皮下脂肪を溜め込んで体温を保とうとする性質があります。消費カロリーも減っていることから、より皮下脂肪に変わりやすくなる可能性があるのです。

上記項目が主な原因になりますので対策をご紹介させていただきます!

目次

・【食事編】効果的に増加した体重をリセットする方法

・【生活編】効果的に増加した体重をリセットする方法

まとめ

・店舗情報

・【食事編】効果的に増加した体重をリセットする方法

栄養バランスの整った食事を心掛ける

体に良いとされる食べ物でも、特定のものだけを食べていると栄養バランスが崩れてしまいます。
栄養が偏った食事で一時的に体重が減量しても、ストレスがたまることや体に不調をきたす可能性があるため注意が必要です。一汁三菜を心掛けながら夕食は少なめにすると、効果を実感しやすくなります。

欠食しない

増加した体重を減らすためには、栄養バランスの良い食事が大切です。朝食を抜くと栄養が不足してしまうため、体に不調をきたしやすくなります。効果的な正月太りをリセットする方法になるよう、1日3食きちんと摂取しましょう。

野菜を積極的に摂取する

野菜は栄養素が豊富で、ビタミンやミネラル、食物繊維などが多く含まれています。身体環境を整える効果や体のリズムアップが見込めることから、健康的な減量につながるとされる方法です。

むくみを取るとされる栄養素を摂取する

むくんだままにしておくと、肥満につながるといわれています。きゅうりやトマト、海藻類などのカリウムが豊富な食べ物は、体内の老廃物の排出を促す効果が期待できる食材です。食事に取り入れて、むくみにくい体に導きましょう。

間食は足りない栄養素を補う食品にする

1日に必要とされるエネルギーを超えないように、間食を含めて調節しましょう。食事だけでは摂取量が不足しがちな栄養素を、間食から取り入れることが大切です。
サラダチキンやゆで卵は、体を作る元になるといわれる栄養素が含まれています。不足しがちなカルシウムは、ヨーグルトや牛乳などを間食にすると摂取しやすくなるのでおすすめです。
さらに、ビタミンや食物繊維が豊富な果物やナッツ類は、身体環境を整える効果が期待でき、お腹のどんより感の改善も見込めます。

・【生活編】効果的に増加した体重をリセットする方法

生活リズムを整える

増加した体重を効果的にリセットするためには、規則正しい生活を送る方法が有効とされています。無理な食事制限を避け、きちんとカロリー計算した食事を摂取することが大切です。
1日3食の食事を決まった時間に摂取すると生活リズムが整い、快適な睡眠につながります。規則正しい生活を送るのは、リバウンドの恐れが少ないとされるダイエット方法です。

運動量を増やす

増加した体重をリセットするには、1日の摂取カロリーよりも消費カロリーの方が高くなるよう心掛けましょう。
エレベーターを使わずに階段を使ったり、電車では席に座らず立ったままでいたりするだけでも消費カロリーは高くなります。さらに、筋トレや散歩などの軽い運動を取り入れると、より体重を減らす効果が期待できます。

首や足を冷やさないようにする

首や足を冷やさないことで体のリズムアップが期待でき、体重の減量を見込めます。首や足首は動脈が体表近くを走っているため、マフラーやレッグウォーマーなどをすれば体がじんわりと温まります。五本指ソックスはぞれぞれの足指を包むので、保温力が上がる方法です。

お風呂にゆっくり浸かる

38~40度くらいのお湯にゆっくり浸かると、血行促進やリラックス効果が期待できます。体のリズムが整いやすくなるとされ、正月太りの改善が見込めるのが利点です。

リンパマッサージをする

体内に蓄積された老廃物を体外に排出するとされ、体のリズムアップが見込める方法です。むくみや冷えの改善につながることから、効果的なボディメイクが期待できます。

まとめ

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

いかがでしたでしょうか!

 

もう少しで皆さんお待ちかねのお正月ですね!!

お正月で食べ過ぎても

今回、ご紹介しました方法を

実践していたでければすぐにリセットできますので

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

 

何から始めればいいかわからないという方は、

是非BEYOND SAPPOROのトレーナーに相談してください!!

 

👇予約はこちらから👇

※通常ページからは見られないお得なクーポンもございます!!!

 

パーソナルトレーニングジムBEYOND円山店(西28丁目駅徒歩3分)

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/

パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌ANNEX店(西11丁目駅徒歩3分)

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491909/

パーソナルトレーニングジムBEYOND大通店(大通駅徒歩3分)

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500773/

パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌駅前店(札幌駅直結)

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000685420/

店舗情報

 

BEYOND札幌ANNEX店


住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目7−1 BUDDYビル 2F

東西線西11丁目駅2番出入口より徒歩3分

tel: 011-213-1764

 

BEYOND大通店


住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目11−4 TialaDeux5F

大通り駅より徒歩3分

tel: 011-211-8363

 

BEYOND円山店


 

住所:〒064-0826 北海道札幌市中央区北6条西26丁目2−21 北円山コーポA棟 1F

東西線西28丁目駅1番出入口より徒歩3分

tel: 011-215-4410

 

BEYOND札幌駅前店


住所:〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1−13ひまわりタワー6F

札幌駅直結

tel:011-596-7577



食事管理サポート
トレーナーによる食事指導

3食正しく食べることで
痩せやすくリバウンドしにくい理想のカラダへ

TRAINING
トレーニング内容

理想のスタイルを叶える
ひとりひとりに合わせたトレーニングプログラム。