皆さんこんにちは!!!
BEYONDパーソナルトレーニングジム札幌駅前店の菊地です!!
〇記事の著者
菊地翔太(きくちしょうた)
BEYOND 札幌駅前店勤務
実績:2023年 Best Body Japan 地方大会優勝、日本TOP10位
資格:NSCA-CPT認定トレーナー、BESJピラティスインストラクター
トレーナー・選手としての長い経験を活かし、老若男女関わらず一人一人に合ったダイエットやボディメイク,姿勢改善の指導を質高く提供可能です!!!
お問い合わせはホットペッパーから♪
お得なクーポンもございます!
👇👇👇CHECK!!!👇👇👇
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/coupon/
皆さんこんにちは!!!
ダイエットと聞くと、多くの人がまず思い浮かべるのが「運動」。
ランニングやジム通いを始める人も多いですよね。
でも実は、ダイエット成功のカギは「食事」にあるって知っていましたか?
今回は、なぜ食事がダイエットにおいて重要なのかを、初心者にもわかりやすく解説します。
・【なぜ運動より食事が大事なのか?】
・【結論】まず整えるべきは「食事」
・店舗情報
体重の増減は、カロリー収支で決まります。
消費カロリーより摂取カロリーが少なければ、基本的に体重は減っていきます。
でも、運動で消費できるカロリーって実は少ないんです。
ジョギング30分 → 約200〜300kcal
おにぎり1個 → 約180kcal
「おにぎり1個我慢する」ほうが、「30分走る」より痩せやすいってこと。
「痩せる=カロリー制限」だけでは不十分。
何を食べるかも超重要です。
タンパク質不足 → 筋肉が落ちて代謝ダウン
脂質・糖質の過剰摂取 → 脂肪がつきやすくなる
ビタミン・ミネラル不足 → 疲労・代謝低下・停滞の原因に
つまり、食事は体型も体調も左右するということ。
血糖値の乱高下でイライラしたり、空腹感に悩まされたり…。
それも食事が原因のひとつです。
糖質中心の食生活 → 血糖値スパイク → 食欲暴走
極端な食事制限 → ストレスやリバウンドのもと
続けられる食事がダイエット成功のカギです。
よく聞く言葉に「ダイエットは食事7割、運動3割」がありますが、これは本当。
運動も大切だけど、まずは食事から整えるのが成功への近道です。
カロリー管理は食事が中心
栄養バランスが体の変化を決める
メンタルも食事から影響を受ける
あなたの身体は、あなたが食べたものでできている。
まずは今日のごはんから、ダイエットを始めましょう!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたでしょうか!
何から始めればいいかわからないという方は、
是非BEYOND SAPPOROのトレーナーに相談してください!!
👇予約はこちらから👇
※通常ページからは見られないお得なクーポンもございます!!!
パーソナルトレーニングジムBEYOND円山店(西28丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌ANNEX店(西11丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491909/
パーソナルトレーニングジムBEYOND大通店(大通駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500773/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌駅前店(札幌駅直結)
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目7−1 BUDDYビル 2F
東西線西11丁目駅2番出入口より徒歩3分
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目11−4 TialaDeux5F
大通り駅より徒歩3分
TEL 011-213-1764
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-211-8363
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-215-4410
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-596-7577
(受付時間10:00~22:00)
3食正しく食べることで
痩せやすくリバウンドしにくい理想のカラダへ
理想のスタイルを叶える
ひとりひとりに合わせたトレーニングプログラム。