皆さんこんにちは!!!
パーソナルトレーニングジムBEYOND駅前店の菊地です!!
〇記事の著者
菊地翔太(きくちしょうた)
BEYOND 札幌駅前店勤務
実績:2023年 Best Body Japan 地方大会優勝、全国TOP10位
資格:NSCA-CPT認定トレーナー、BESJピラティスインストラクター
トレーナー・選手としての長い経験を活かし、老若男女関わらず一人一人に合ったダイエットやボディメイク,姿勢改善の指導を質高く提供可能です!!!
お問い合わせはホットペッパーから♪
お得なクーポンもございます!
👇👇👇CHECK!!!👇👇👇
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/coupon/
皆さんこんにちは!!!
今回は『人生100年時代』と言われている
このご時世朗報です!
結論から言うと少しの運動習慣で
さまざまなメリット、病気のリスクが軽減!
・運動習慣で死亡、病気のリスク激減
・店舗情報
運動量の少ない同世代の参加者に比べて、調査期間中に何らかの原因で死亡するリスクが最大で21%低いことが明らかに
なりました。
それよりも若干よい結果となったのはより熱心に運動した人で、週に150分から300分の活発な運動をした参加者は死亡リスクが21%から23%低くなりました!
さらに死亡リスクを下げるのは、ウォーキングのような中等度の運動を推奨よりも長い時間行うことで、週に300分から600分の中程度の運動をした参加者の死亡リスクは26%から31%低くなった。
運動の健康効果は高いことが裏付けられていて、気分の向上や心臓の健康増進から、筋肉の増強と加齢に伴う衰えの防止に至るまで、数えきれないほどの効果がある。
最高の結果を得るには、有酸素運動と筋力トレーニングを組み合わせた運動を日課にすることですね!
平日はなかなか運動する時間が取れない場合でも、週末に運動量を増やすことで、平日の運動量と同じように健康に役立つ可能性があることが最近の研究で明らかになっている。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
少しの運動習慣で
これだけの人生においてのメリットがたくさんですね!
まずは、運動習慣ない方は少し歩いてみるなど
できることから始めてみましょう!
ダイエットやボディメイクを何から始めればいいかわからないという方は、
是非BEYOND SAPPOROのトレーナーに相談してください!!
👇予約はこちらから👇
※通常ページからは見られないお得なクーポンもございます!!!
パーソナルトレーニングジムBEYOND円山店(西28丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491910/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌ANNEX店(西11丁目駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000491909/
パーソナルトレーニングジムBEYOND大通店(大通駅徒歩3分)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500773/
パーソナルトレーニングジムBEYOND札幌駅前店(札幌駅直結)
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目7−1 BUDDYビル 2F
東西線西11丁目駅2番出入口より徒歩3分
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目11−4 TialaDeux5F
大通り駅より徒歩3分
TEL 011-213-1764
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-211-8363
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-215-4410
(受付時間10:00~22:00)
TEL 011-596-7577
(受付時間10:00~22:00)
3食正しく食べることで
痩せやすくリバウンドしにくい理想のカラダへ
理想のスタイルを叶える
ひとりひとりに合わせたトレーニングプログラム。